top of page

第588回 平成29年4月17日

兼題 草若葉・凧(あや)

   春の宵・沈丁花(浩一郎)

   柳・蛍烏賊(幹三)

​席題 卓上に 山吹、満天星の花

       チューリップ

選者吟

世を共に棲み来し妻と春の宵    浩一郎

木々の間に国ひとつあり沈丁花

果てもなき海に向うて凧揚がる

     

沈丁の香の深き日の狡休み     幹三

吹かれをり踏まれをり草若葉かな

芽柳を分けて舟出す長き棹

選者選

あや 選

春宵やワルツ聞きつつワイン酌み  嵐耕

書を読みていつしか暮れぬ沈丁花  暁子

しみじみと仰ぐ齢や花の雲     京子

◎世を共に棲み来し妻と春の宵   浩一郎

◎波立てば波の形に蛍烏賊     兵十郎

宵闇に浮かぶ山家や沈丁花     昴

◎汚染地に草若葉萌ゆ帰村の日   安廣

地震あとのいまだ空地や草若葉   暁子

風の渦萩の若葉にそつと触る    邦夫

◎芽柳の風つかみては放ちては   浩風

西空にシリウス眩し春の宵     翠

◎蛍烏賊きらめく夜の海の星    京子

沈丁の香に誘はるる墓参かな    洋一

春宵や気にかかりゐし文を書く   暁子

山の辺の道いきいきと草若葉    昴

◎柔軟な頭でゐたし草若葉     太美子

◎主婦業も半世紀なり春菜漬く   かな子

隣より沈丁の香と杖の音と     邦夫

沈丁の香により添うて暮らすかな  浩一郎

大空に唯我独尊奴凧        瑛三

満月のしつとりとして春の宵    京子

風にゆれ日差しをはじく青柳    嵐耕

水鏡のぞき込むかに柳ゆれ     眞知子

柔らかな日ざし溢れて草若葉    京子

柳揺る抱きたきやうに手をのべて  暁子

しやぼん玉独り離れて吹く子かな  洋一

遅桜待つと信じて国離る      乱

春の宵沖行く船の水脈光る     兵十郎

凧高し地に豆粒の如く我      幹三

満天星の鈴の音のふと鳴るやうな  輝子

春の宵ひそかに待てる娘の電話   輝子

うれしさが重さに勝るランドセル  かな子

子に持たす高く揚げたる父の凧   洛艸

春の宵抱けば幼子すぐ眠る     邦夫

 

浩一郎 選

いかのぼり春のどけしやこのあした 磨央

◎そぞろ行く祇園小路や春の宵   洛艸

草若葉帰宅の早き一年生      輝子

◎沈丁花昭和を住みて去りし家   眞知子

◎春の宵紅茶に落とす角砂糖    眞知子

揚げてから持たせて貰ふ凧の糸   暁子

握手して友と別れし春の宵     元彦

奴凧宙返りして落ちつかず     洛艸

◎日暮るれば香のしのび寄る沈丁花 輝子

橋くぐる遊覧船や春の宵      兵十郎

棚田なす粗き石垣草若葉      兵十郎

雨意の園沈丁の香の重たかり    瑛三

◎春宵や気にかかりゐし文を書く  暁子

沈丁の香りは重し宵の闇      安廣

◎芽柳を分けて舟出す長き棹    幹三

満月のしつとりとして春の宵    京子

柔らかな日ざし溢れて草若葉    京子

柳揺る抱きたきやうに手をのべて  暁子

◎吾がために買ふ春宵の赤ワイン  翠

星空の立山海に蛍烏賊       瑛三

◎しやぼん玉独り離れて吹く子かな 洋一

遅桜待つを信じて国離る      乱

吹かれをり踏まれをり草若葉かな  幹三

急に揺れまた静もれる柳かな    邦夫

◎満天星の鈴の音のふと鳴るやうな 輝子

川柳銀座の端の煎餅屋       橙

春の宵ひそかに待てる娘の電話   輝子

病む友とつい長話春の宵      元彦

春の宵抱けば幼子すぐ眠る     邦夫

やうやつと絡み合ひたりいかのぼり 邦夫

幹三 選

花まつりの日に生まれたる嫁なりき かな子

極上のワインのありて春の宵    暁子

◎書を読みていつしか暮れぬ沈丁花 暁子

沈丁花昭和を住みて去りし家    眞知子

◎春の宵紅茶に落とす角砂糖    眞知子

揚げてから持たせて貰ふ凧の糸   暁子

波立てば波の形に蛍烏賊      兵十郎

チューリップ大笑ひして園真昼   瑛三

送別や苦楽酢に和へ蛍烏賊     和江

ひと重なる山吹そよと風流す    兵十郎

ただならぬ気配老いたる宵ざくら  かな子

◎目交ひをたしかにあれは初つばめ かな子

凧ふによふによとあがりけり    橙

父のもと母を納めて沈丁花     橙

ほろ酔の街春宵の風まかせ     安廣

◎沈丁の香により添うて暮らすかな 浩一郎

時代劇撮りたきやうな川柳     暁子

◎桜煮といふ一皿や蛍烏賊     言成

◎声あげて凧天界に入りゆく    暁子

青柳の橋にその名を渡し跡     瑛三

みよし野の静寂のあまき春の宵   太美子

灯の下にまなこ開いて蛍烏賊    浩一郎

迷ふことありてたんぽぽの黄のまぶし

                 かな子

◎春の宵抱けば幼子すぐ眠る    邦夫

糸柳駅前広場やさしくし      言成

しやぼん玉独り離れて吹く子かな  洋一

鉄瓶の湯の沸く音や春の宵     昴

走り走る青き光よ蛍烏賊      安廣

bottom of page