待兼山俳句会
第606回 平成30年6月
地震のため後選のみ
選者吟
庭先の実梅たわわに日当れる 浩一郎
ででむしの動いて細き草揺るる
蛍の飛び交ふ藪を帰りけり
でで虫に渦巻く夜の来りけり 幹三
手の平のくぼみにもらふ螢かな
角出して何か知りたき蝸牛
選者選
浩一郎 選
でで虫にうれしき雨や身を伸ばし 太美子
ででむしの渡り終へるを見届けぬ 翠
◎雨静か時に実梅の落ちる音 暁子
亡き妻と見し蛍の灯目の底に 洋一
若竹は昔なじみののれんの灯 磨央
◎新しき風吹き次の実梅落つ 幹三
実梅漬く母より姑を近くして 太美子
若竹や青年夢を忘れずに 瑛三
雨に濡れ朱色あざやか花石榴 茉衣
かたつむり世界は広いぞ頭だせ 洋一
山峡の闇に蛍火柔らかく 洛艸
岩と海キャンプの夜の蛍狩 茉衣
蝸牛女人高野の里に棲み 瑛三
◎小雨降る草の間に間に螢かな 暁子
山道にはみだしそよぐ今年竹 洛艸
角出して何か知りたき蝸牛 幹三
◎満天の星の下なる螢の火 京子
◎緋袴の巫女色づきし実梅もぐ 乱
◎友を呼び蛍待つなり貴船川 昴
鉢裏に潜むででむし小さき子も 洛艸
三山をはるかに望み田植かな 遊子
◎若竹のすらりと伸びて空青し 安廣
友逝きて飲む酒一人蛍飛ぶ りょう
◎山峡に蛍火脈を搏つごとく 洛艸
大風の吹いて蛍の散らばりし 橙
◎手の平のくぼみにもらふ螢かな 幹三
フロリダの大波小波夏帽子 茉衣
蛍追ふ子を追ふ母も笑顔かな 安廣
ゆつたりと独りの時間かたつむり 京子
若竹に空は開けてをりにけり 幹三
幹三 選
でで虫にうれしき雨や身を伸ばし 太美子
ででむしの渡り終へるを見届けぬ 翠
雨静か時に実梅の落ちる音 暁子
若竹や出でし一本しなりをり 橙
実梅ひとつ落ちて転がる遠くまで 浩一郎
蛍ひとつマイクロバスにまぎれこむ 輝子
ででむしの意外に速き枝の先 安廣
海に果つ武家の盛衰沙羅の花 りょう
山峡の闇に蛍火柔らかく 洛艸
◎蛍飛ぶ光と闇を引き摺りつ 眞知子
庭先の実梅たわわに日当れる 浩一郎
狼やあい螢の叫び空に消ゆ 翠
小雨降る草の間に間に螢かな 暁子
かたつむり精々長生きしなはれや 言成
モンブラン見ゆるテラスのかたつむり 昴
◎若竹を抜けし風受く散歩道 眞知子
ででむしの動いて細き草揺るる 浩一郎
青々とのびのびとのび今年竹 嵐耕
今年竹はや里山の景となる 翠
◎銀色の空気纏ひて実梅浮く 安廣
実梅生る見える人にはよく見えて 暁子
蛍の飛び交ふ藪を帰りけり 浩一郎
◎ころがり来実梅雲間に青き空 兵十郎
若竹の皮脱げさうでまだ脱がず 言成
三山をはるかに望み田植かな 遊子
若竹のすらりと伸びて空青し 安廣
◎人も又蛍に合はす息づかひ 太美子
山峡に蛍火脈を搏つごとく 洛艸
大風の吹いて蛍の散らばりし 橙
月山や仏も召さる蛍狩 和江
蛍追ふ子を追ふ母も笑顔かな 安廣
◎ゆつたりと独りの時間かたつむり 京子