top of page

第609回 平成30年8月20日

 

選者吟

床の間にどんと据ゑたる庭かぼちや 浩一郎

墓まゐり石に囲まれ座す安堵

娘の去ねばひとりの家居秋めいて

 

南瓜切る南瓜のやうな顔をして   幹三

秋めくや町の上には飛行船

まらうどのごつんと床に置く南瓜

 

秋めくや使はぬ二階へ上りみる   暁子

唐突に秋めく朝の来りけり

古けれど気に入りの鍋南瓜煮

 

選者選

浩一郎選 

◎煮南瓜や戦時の母は強かりし   翠

縁者なき十九の兵の墓洗ふ     輝子

◎南瓜切る南瓜のやうな顔をして  幹三

林間の木漏れ日をゆく墓参かな   盛雄

独り行く朝の高原秋めける     洛艸

華やかに咲いて儚く散る芙蓉    茉衣

南風(はえ)はらみ乙女ら立てり芭蕉林           墓参り隣は無縁となりたるや    暁子

◎秋めくや町の上には飛行船    幹三

大南瓜刃を寄せつけぬ面構へ    昴

秋めくや久方振りに書肆に寄る   輝子

月光に芭蕉葉の影人のごと     暁子

挨拶を交はしつ散歩秋めきぬ    洛艸

朝の間の雲のひろごり秋めきぬ   太美子

墓石のばつたを追うて水注ぐ    安廣

◎唐突に秋めく朝の来りけり    暁子

背に受ける秋めく陽ざし和らかき  昴

かぼちや売る老婆の笑みの皺深し  安廣

秋めくや朝な夕なの風にふと    京子

六甲の稜線あざやか秋めけり    洋一

◎墓詣この世にゐますもう少し   輝子

滄海に眠る兵士よ墓洗ふ      輝子

旅終ふや我が家の門の秋めきて   翠

紅芙蓉いもうとのため兄乞ひぬ   茉衣

秋めくや使はぬ二階へ上りみる   暁子

ほくほくとかぼちやの味は関西弁  和江

初南瓜ほくほくと煮て夕の膳    安廣

いつの日か我も入らむ墓洗ふ    洛艸

◎芭蕉葉や島の生活(くらし)の大らかに

                 太美子

秋めいて米研ぐ水の心地よさ    りょう

戒名をなぞりて洗ふ墓参      安廣

南瓜殿土間にあぐらをかいてをり  瑛三

◎異邦人のごとふるさとの墓参り  かな子

縁側に南瓜転がる生家かな     盛雄

秋めくや会ふ人ごとの喜色かな   りょう

畑隅に末生り南瓜転がりぬ     洛艸

◎掃苔や未だ報告出来ぬこと    太美子

日もすがら新涼の風通る日よ    太美子

古けれど気に入りの鍋南瓜煮る   暁子

選句三十終へ身ほとりの秋めきぬ  翠

 

幹三選

ていねいに入れたお茶飲む秋めく日 眞知子

林間の木漏れ日をゆく墓参かな   盛雄

◎包丁の抜きさしならぬ大南瓜   太美子

秋めくや猫たんたんと老いゆけり  翠

◎秋めきて嶺々一斉に近くなり   兵十郎

床の間にどんと据ゑたる庭かぼちや 浩一郎

大南瓜刃を寄せつけぬ面構へ     昴

秋海棠蔓延り手水鉢塞ぐ      乱

◎去りゆけるもの見送りぬ秋めく日 眞知子

朝の間の雲のひろごり秋めきぬ   太美子

墓石のばつたを追ひて水注ぐ    安廣

◎芭蕉葉にくるまれ寝たきひと日かな

                 兵十郎

秋めけるもののひとつに空の青   輝子

◎掃苔や互ひの祖父の懐古談    邦夫

墓詣この世にゐますもう少し    輝子

旅終ふや我が家の門の秋めきて   翠

秋めくや使はぬ二階へ上りみる   暁子

秋めいて米研ぐ水の心地よさ    りょう

◎異邦人のごとふるさとの墓参り  かな子

墓まゐり石に囲まれ座す安堵    浩一郎

◎秋めくや会ふ人ごとの喜色かな  りょう

掃苔や未だ報告出来ぬこと     太美子

わらわらと芭蕉葉騒ぎ闇落ち来   安廣

古けれど気に入りの鍋南瓜煮る   暁子

暁子選

縁者なき十九の兵の墓洗ふ     輝子

炎帝に召されし友の二人かな    元彦

秋めくや猫たんたんと老いゆけり  翠

秋めきて嶺々一斉に近くなり    兵十郎

この風に飛び立つ構へ芭蕉かな   幹三

◎大南瓜刃を寄せつけぬ面構へ   昴

◎目瞑れば芋と南瓜の運動場    元彦

いずれ是も無縁とならむ墓参る   かな子

爆ぜるとは思へぬ固さ椿の実    幹三

少年もよき父となり墓洗ふ     翠

崩落の城に寄り添ふ芭蕉かな    盛雄

南瓜や銃後の児童の代用食     洋一

秋めく日わが家も蓼科軽井沢    茉衣

◎在りし日のままの表札門火焚く  遊子

掃苔や互ひの祖父の懐古談     邦夫

◎墓詣この世にゐますもう少し   輝子

薪割りの如く南瓜と格闘す     翠

秋めきて空ターナーの絵色なり   兵十郎

芭蕉葉や島の生活(くらし)の大らかに

                 太美子

墓洗ふ戻りし魂と語りつつ     眞知子

◎看取りの如ひたすら熱き墓洗ふ  京子

異邦人のごとふるさとの墓参り   かな子

三線の聞こえ芭蕉の村暮るる    幹三

転倒の球児気遣ふ赤蜻蛉      元彦

◎掃苔や未だ報告出来ぬこと    太美子

墓参天国近き山の上        茉衣

秋めく日仰ぎて雲を風を見る    眞知子

bottom of page